春日井市藤山台 Sさま
おすすめ度9点のお客様
おすすめ度をつける上で、プラスもしくはマイナスに影響した項目は、具体的な理由があればお聞かせ願います。
WEBサイトは他の情報も多くて、とばしてしまうので、じっくり見たことがありません。チラシも同様。 価格については、どんな物も今は値上がりしているので仕方ないです。
当社およびスタッフの印象と記憶に残ったエピソード、またご不安・ご不満・改善点など感じられたことがございましたらお聞かせ願います。
2025年令和7年1月10日(金)は朝から名古屋地方、高蔵寺ニュータウンも 積雪でした。12月に予定した工事日がその日で、朝から玄関を一日中 工事の間、開けっぱなしで、お風呂の取り替え工事。作業者さんも、 寒い中での工事作業ありがとうございました。 職人さんが休憩中にタバコを吸っていました。ちょうど我が家の夫が 年末から肺炎をこじらせて入院中で不在でしたが、タバコが原因でこじらせたので、、職人さんもタバコはやめたらいいのに、と思いました。
当社代表に直接伝えたいこと(叱咤激励・ご意見やご要望など)を、一言いただけますと幸いです
80才台の近所のご婦人が、「桶庄さんは昔の名古屋の頃からのおつきあいだから」と言っていたのを覚えています。でも、社員さんはそのことを知りませんでしたよ。高蔵寺ニュータウンの春日井店も、地域の中で密着しているのかなと思いました。 高齢化のニュータウンで耳が遠い高齢者が増えています。筆談なり拡声器?なり、説明方法を若い人にする時とは別に、年配者向けバージョンを社員教育してはどうでしょうか? 時代の変化についていくのが大変ですね。