名古屋市名東区 Kさま
おすすめ度8点のお客様
おすすめ度をつける上で、プラスもしくはマイナスに影響した項目は、具体的な理由があればお聞かせ願います。
・完成見学会にて、初めて橋本さんにお会いした時の印象が大変良かったので、貴社に決めました。物件の施行に対する知識が豊富で、適度に営業をかけてくれる所も良かったです。他の方への伝達もいつも滞りなく行っていただき、助かりました◎(他社の営業さんより遥かに優秀な印象です!)
当社およびスタッフの印象と記憶に残ったエピソード、またご不安・ご不満・改善点など感じられたことがございましたらお聞かせ願います。
→全体的に風通しが良さそうな社内の雰囲気を感じとれて、会社の(全体の)印象がいいです。 ・不動産担当の玉井さんは連絡がマメなので、信頼できました。 ・デザイナーの林さんは、打合せメールでも気さくにやり取りできるので、要望を伝えやすかったです(施行までの打合は、本当に楽しかったです。) 抜群のセンスで、私達のアイデアをしっかり形にしていただきました(大満足の仕上がり!)印象的だったのは、私がほしかった本棚のことを覚えてくれていて、デッドスペースに作っていただいたこと、私達が選んだ証明を基に、トイレのデザインを考えて下さったこと。(トイレとても気に入ってます) 〈改善点〉 ・工事前は打合も多く心を通わせていたのに、開始後は連絡が少なく(進捗の連絡はない)不安なった。また、工事中の想定外の箇所の対応(自体はすぐ行っていただいたが)の連絡が遅くて、不安になった。慎重にご連絡していただいているという姿勢を感じたが、連絡はこまめに早くいただいた方がいいです。 →(しかし、工事中の変更はかなり柔軟に対応していただいて大変助かりました。) ・引渡のクリーニングが不完全で、特にタイルの汚れを取るのが大変だった。 ☆クリーニング業者へのフィードバックや業者の見直しをご検討下さい。 ・引渡の立会の際に、器具の説明をされたが、説明書を見れば済むので、もっと各箇所の造作部分のメンテナンス方法を説明してほしかった。 ・模様が1枚ずつ違うタイルは配置などでトラブルになるので、施主が立ち会った方が良いと感じました。
当社代表に直接伝えたいこと(叱咤激励・ご意見やご要望など)を、一言いただけますと幸いです。
たくさんあるリノベーション会社の中で、他社との違いが分かりづらかったです。結局貴社の社員の人柄で決めましたが、もっとガス屋さんである特徴などアピールポイントがあるといいのではと感じました。 (とても素敵な会社なので、もっと知られてほしいです)