
自宅でのお菓子作り教室や販売を視野に入れ、和室をリノベーションして本格的な厨房に
詳細を見る
築年数 | 15〜20年 |
---|---|
リフォーム箇所 | トイレ、厨房 |
施工期間 | 約3週間 |
施工面積 | 13.5㎡ |
家族構成 | ご夫婦 |
スタイル | なし |
プラン | 未選択 |
識別番号 | 13163181 |
写真クリックで拡大します。
写真:8枚
お菓子作りがお好きな奥様。初めのうちは趣味で作ってはお友達に配っていましたが、しだいにお友達が購入してくれるようになり、最近ではレンタルスペース(厨房)を借りてお菓子作りをしていました。ただお仕事もされているため、休暇に合わせてレンタルスペースを借りるのは難しく、日に日に「自宅に専用の厨房設備があれば・・・」との思いが強くなりました。
そんな思いから誕生した本格的な設備が整った厨房は、押入や和室をリノベーションして空間を確保。将来的にはお菓子作り教室や、自宅での販売なども考えて設計しています。
interview
本格的な厨房設備が揃い、いつでもお菓子作りができるのが嬉しいです。和室からイメージがガラッと変わり、明るいお部屋になりました。厨房のタイル調の床がお気に入りです。
reform point
トイレはロータンクタイプのLIXIL/プレアスLSを採用。コンパクトでお手入れも簡単な便器です。手洗いは別で設け、スリムながら収納スペースも確保。内装は北欧風ブルーと柄クロスでアクセント。将来はお菓子作り教室の生徒さんも利用されるトイレになります。
→リフォーム費用(トイレのみ):約40万円
写真クリックで拡大します。
和室・押入を解体し、お菓子作りができる厨房へ。卓上のガスオーブンや、2槽シンクなど業務用の厨房設備を壁に沿って配置。シンク上には吊戸、冷蔵庫上には可動棚を設け、お菓子作りに必要な器具や材料が収納できるように。
衛生面を考慮し、扉は襖から板戸に、枠は防水塗装、壁はビニルクロスとキッチンパネル、床は長尺シートと掃き掃除ができる仕様。天井からの吊り下げコンセントを用意し、ミキサーを使うときに便利です。
→リフォーム費用(厨房のみ):約200万円
写真クリックで拡大します。
floor plan
私たちが担当しました!
リフォームアドバイザー
大野(克)
女性プランナー
田口
詳細を見る
二世帯・三世帯が住む
大家族リフォーム
詳細を見る
素敵な奥さんに
なれるリフォーム
詳細を見る
詳細を見る
素敵な奥さんに
なれるリフォーム
詳細を見る
中古マンション
リノベーション
詳細を見る
よく検索されるワード
スタイル
その他絞り込み
どんなリノベーション・リフォームも
わたしたちが全力でサポートいたします!
リフォーム・リノベーションの
ご相談はこちらから!
月〜土 9:00〜18:00、日・祝 9:00〜17:00