
自宅でのお菓子作り教室や販売を視野に入れ、和室をリノベーションして本格的な厨房に
詳細を見る
築年数 | 20〜30年 |
---|---|
リフォーム箇所 | リビング、ダイニング、キッチン、浴室、トイレ、洗面室、玄関、ホール、階段、各個室、ウォークインクローゼット |
施工期間 | 約2ヶ月間 |
施工面積 | 101.4㎡ |
家族構成 | ご夫婦、お子様1人 |
スタイル | ナチュラル |
プラン | 家族:二世帯・三世帯が住む大家族リフォーム |
識別番号 | 13138256 |
写真クリックで拡大します。
写真:26枚
住んでいたマンションの老朽化と、親の高齢化のタイミングが重なったことで、実家に戻り、親と二世帯で暮らすことを計画していたH様。完全分離型の二世帯住宅とするため外階段の新設も検討していましたが、増築となるため確認書類や付帯する工事が多岐にわたるなど、ハードルが高くなっていました。この課題に対して、1階部分に子世帯用の玄関を新設し、既存の内階段を活用して2階へと上がっていけるように間取りを変更。増築をすることなく、完全分離型の二世帯住宅が叶いました。
interview
モアリビングは以前から色々とリフォームを頼んでいましたが、今回は規模が大きいので数社に見積もりを取りました。そこで感じたのは私たちのこだわりを一番理解してくれる営業さんのコミュニケーション力、プランナーさんの提案力が決め手でリフォームをお願いすることにしました。引っ越し以来、毎日とてもいい気分で日々も送ることができています。娘と毎日のように「ここが良いよね~、あそこもこうして良かったね。」と話しています。何年も温めてきた理想の家を作ることができ、こうして毎日快適に生活できるようになり、これ以上の幸せはないなと思っています。
reform point
システムキッチン(クリナップ/ステディア、W=2550)はダイニング側に食器や小物などが格納できる収納一体型を採用。一体型なので壁の厚みが必要なくスペースを有効活用できます。アール開口を奥に抜けるとランドリールームや洗面室とつながります。
→リフォーム費用(キッチンのみ):約298万円
写真クリックで拡大します。
お風呂は多彩な浴槽ラインナップからこだわりに合わせて最適な浴槽が選べるLIXIL/スパージュ(BXタイプ、1316サイズ)に。
→リフォーム費用(浴室のみ):約145万円
写真クリックで拡大します。
便器は電気お掃除リフトアップ機能でお掃除がしやすいLIXIL/サティスSを設置。アクセントクロスはダーク系の色味にして、お気に入りのブラケット照明が映える、すこし暗めで落ち着いた雰囲気に。
→リフォーム費用(トイレのみ):約43万円
写真クリックで拡大します。
洗面室は最小限にし、ランドリールームを広くして室内物干しができるように。キッチンと直接つながっているので、お料理をしながら洗濯の様子も確認できます。コンパクトな洗面化粧台はサンワカンパニー/フィーネ(W=750)になります。
→リフォーム費用(洗面室のみ):約45万円
写真クリックで拡大します。
カリモクニュースタンダードのテーブルやフランクロイドライトのブラケット照明など、お気に入りの家具や小物たちでまとめられたダイニングキッチン。無垢フローリングは経年変化が楽しめるマルホン/ヨーロピアンオーク(35mm)。収納は造り付けPanasonic/キュビオス。用途に合わせて組み合わせ自由です。
→リフォーム費用(ダイニングのみ):約250万円
写真クリックで拡大します。
ブラックでまとめられたご主人のお部屋は、ギターを弾いても音漏れしない防音室仕様。グレーベージュを基調としたお部屋は奥様の居室。大切な衣服が収納されているウォークインクローゼットを必ず通る動線に設計です。各々のデスク前には有孔ボードを設置。ご主人はヘッドホンや時計を、奥様は帽子やカバンなどフックを付けて思い思いに飾り付けを楽しまれています。
→リフォーム費用(洋室のみ):約180万円
写真クリックで拡大します。
floor plan
私たちが担当しました!
リフォームアドバイザー
石橋
女性プランナー
安江
詳細を見る
二世帯・三世帯が住む
大家族リフォーム
詳細を見る
素敵な奥さんに
なれるリフォーム
詳細を見る
詳細を見る
素敵な奥さんに
なれるリフォーム
詳細を見る
中古マンション
リノベーション
詳細を見る
よく検索されるワード
スタイル
その他絞り込み
どんなリノベーション・リフォームも
わたしたちが全力でサポートいたします!
リフォーム・リノベーションの
ご相談はこちらから!
月〜土 9:00〜18:00、日・祝 9:00〜17:00