
既設の内階段を活用し、増築なし&コスト減で完全分離型の二世帯住宅へ
二世帯・三世帯が住む
大家族リフォーム
詳細を見る
築年数 | 30年以上 |
---|---|
リフォーム箇所 | 親世帯(LDK、寝室、浴室、トイレ、洗面室)、子世帯(リビング、キッチン、浴室、トイレ、洗面室、寝室、WIC、パントリー) |
施工期間 | 4ヶ月 |
家族構成 | ご夫婦、お母様 |
スタイル | ヴィンテージ |
プラン | 家族:二世帯・三世帯が住む大家族リフォーム |
識別番号 | E202104050031 |
写真クリックで拡大します。
写真:33枚
ご主人の実家である築110年の伝統的な日本家屋(田の字型住宅)を二世帯住宅へとリフォームする計画をされていたT様。玄関のみ共有し、キッチンや浴室、トイレなどは親世帯・子世帯とそれぞれに設置するため、間取り中央に位置していた和室4部屋を東西に区切ることに。古民家の趣を活かしつつ、畳からフローリングへ張り替えるなど、和洋折衷な雰囲気の住まいへ仕上がっています。
reform point
キッチンは梁や天井の焦げ茶色と相性の良いワインレッド(クリナップ/ステディア、W2550)で和洋折衷な仕上がりに。腰壁にも雅な梅柄の朱色のアクセントクロスでコーデイネート。紺色の背面収納カウンター(クリナップ/ラクエラ)の裏側には、オープン棚のパントリーを併設し、収納力をアップ。
→リフォーム費用(ダイニングキッチンのみ):約200万円
写真クリックで拡大します。
ユニットバス(タカラ/レラージュ、1616サイズ)は梁を避けて天井を特殊加工し設置。モノトーンカラーのコーディネートでもモダンな浴室に。
→リフォーム費用(浴室のみ):約150万円
写真クリックで拡大します。
ホワイトを基調としたエレガント雰囲気のトイレ(TOTO/ピュアレストEX)。ステンドガラス調のブラケットライトと、窓枠にはモールディングを施し、より華やかな印象に。
→リフォーム費用(トイレのみ):約80万円
写真クリックで拡大します。
エレガントな洗面化粧台はT様が一目惚れして取り寄せたもの。壁も洗面化粧台に合わせたグレートーンのアクセントクロスで上質な印象に。
→リフォーム費用(洗面室のみ):約80万円
写真クリックで拡大します。
縁側に隣接する和室8畳を、梁のある天井や障子など古民家の良さはそのままに、床は畳からフローリングに張り替え、和モダンなリビングに。西面にはシックなボタニカル柄のアクセントクロスを壁一面に施し、内部には遮音シートと断熱材を施しています。
→リフォーム費用(リビングのみ):約150万円
写真クリックで拡大します。
以前キッチンのあった場所は子世帯の寝室に。ワークスペースには、趣のある木製室内窓と色調を合わせたブラウン系のPCカウンターを設置。ダイニングキッチンへとつながるチェッカーガラス入りの紺色の引き戸は梁を生かしたサイズの特注品。
→リフォーム費用(寝室+ワークスペースのみ):約150万円
写真クリックで拡大します。
壁全面にヒノキ材の羽目板を施し、伝統的な古民家の風格に見合った和風なトイレ(TOTO/ピュアレストQR)に。
→リフォーム費用(トイレのみ):約80万円
写真クリックで拡大します。
floor plan
私たちが担当しました!
リフォームアドバイザー
藤澤
女性プランナー
平井
二世帯・三世帯が住む
大家族リフォーム
詳細を見る
詳細を見る
素敵な奥さんに
なれるリフォーム
詳細を見る
素敵な奥さんに
なれるリフォーム
詳細を見る
二世帯・三世帯が住む
大家族リフォーム
詳細を見る
素敵な奥さんに
なれるリフォーム
詳細を見る
よく検索されるワード
スタイル
その他絞り込み
どんなリノベーション・リフォームも
わたしたちが全力でサポートいたします!
リフォーム・リノベーションの
ご相談はこちらから!
月〜土 9:00〜18:00、日・祝 9:00〜17:00