
離れをリノベーションして子育てを応援! 温もりのある北欧風インテリアの住まい
詳細を見る
T様邸/
愛知県あま市
築年数 | 30年以上 |
---|---|
リフォーム箇所 | リビング、ダイニング、キッチン、トイレ、玄関、洋室、子ども部屋、ウォークインクローゼット |
施工期間 | 2ヶ月 |
施工面積 | 92.75㎡ |
家族構成 | ご夫婦、お子様3人、愛犬1匹 |
スタイル | シンプル |
プラン | 未選択 |
識別番号 | E201806050010 |
写真クリックで拡大します。
写真:枚
3名のお子様それぞれに独立したお部屋を用意してあげたいとリフォームを検討されていたT様。どうせなら一階の設備機器も一新して、おしゃれで快適な住まいにしたいとLDK・玄関・外壁も合わせてリフォームしました。
床暖房に二重サッシも完備した温かくて広々としたLDKは、キッチンを北側から南側に移設し、和室とつなげてワンルームに。壁一面は消臭・調湿効果のあるエコカラットを貼るなど、愛犬と一緒に過ごしても匂いがこもらないようにひと工夫。
子ども部屋は和室と洋室の間に壁を立て、壁・床・天井を貼り替えて思い思いのお部屋に。
reform point
北側にあった壁付けキッチンは、南側に移動してコミュニケーションが取りやすい対面キッチンに。カウンター収納付きが気に入りTOTOのクラッソ(I-2574)を選択。大容量の背面収納は
タカラスタンダード(W2566)。明り取り用の窓も新設しています。
→リフォーム費用(キッチンのみ):約250万円
写真クリックで拡大します。
間口が広くなるように3枚引き戸に。便器は収納付きで見た目にもスッキリなTOTO/レストパル(I型)。背面の壁はアクセントクロスでおしゃれに。正面壁にはニッチ棚を造作しています。
→リフォーム費用(トイレのみ):約50万円
写真クリックで拡大します。
キッチンカウンターはリビング側が収納になっていて便利。作業台側には凹みの収納があるので、つい出しっぱなしになる調味料をしまっておくこともできます。背面収納の並びにはクローゼットを設置し、食料品のストックやホットプレートなどもスッキリ片付けられます。
写真クリックで拡大します。
居間と和室をつなげて家族みんなが集まれる広々としたLDKに。ワンちゃんも一緒に過ごすリビングは、デザイン性と消臭・調湿性能を兼ねて、テレビ背面の壁にLIXIL/エコカラットを貼っています。二重サッシと床暖房も完備しているので冬でも温かく過ごせます。
→リフォーム費用(リビングのみ):約250万円
写真クリックで拡大します。
各部屋、アクセントクロスで個性的な空間に。娘さんは淡いブルーをチョイスし可愛らしいお部屋に。息子さんは濃い目のブルーでかっこよく。シャビーテイストな建具はLIXIL/ラシッサDパレットシリーズ。
→リフォーム費用(二部屋の子ども部屋を合わせて):約150万円
写真クリックで拡大します。
印象的なワインレッドの玄関ドアはLIXIL/ジエスタ。右には壁一面の玄関収納、向かいの壁は防水性が高くお手入れがしやすいエコカラットプラス(LIXIL)を貼りアクセントに。リビング引き戸はヴィンテージ感のあるブルー・グレーオークの建具(パナソニック/クラフトレーベルシリーズ)をセレクト。隣にはペットドアも新設。
→リフォーム費用(玄関のみ):約150万円
写真クリックで拡大します。
新設したワインレッドの玄関ドアに合わせて、外壁はチャコールグレーの外壁材に。和の趣きが強かった庇もステンカラーに一新し洋風に仕上げています。
→リフォーム費用(外壁のみ):約150万円
写真クリックで拡大します。
floor plan
私たちが担当しました!
リフォーム
アドバイザー
松井 傑人
女性プランナー
平井 邦枝
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
素敵な奥さんに
なれるリフォーム
詳細を見る
二世帯・三世帯が住む
大家族リフォーム
詳細を見る
素敵な奥さんに
なれるリフォーム
詳細を見る
よく検索されるワード
スタイル
その他絞り込み
どんなリノベーション・リフォームも
わたしたちが全力でサポートいたします!
リフォーム・リノベーションの
ご相談はこちらから!
月〜土 9:00〜18:00、日・祝 9:00〜17:00