
離れをリノベーションして子育てを応援! 温もりのある北欧風インテリアの住まい
詳細を見る
I様邸/
愛知県清須市
築年数 | 20〜30年 |
---|---|
リフォーム箇所 | 1F(玄関ホール、階段)、2F(リビング、ダイニング、キッチン、洗面室、浴室、トイレ、寝室) |
施工期間 | 120日間 |
施工面積 | 68㎡ |
家族構成 | ご夫婦、お子様2人、ご両親 |
スタイル | ラグジュアリー |
プラン | 家族:二世帯・三世帯が住む大家族リフォーム |
識別番号 | E201606050006 |
写真クリックで拡大します。
写真:枚
親世帯と子世帯と、分離型の二世帯住宅でお住まいのI様。お子様の成長に伴い、「もっとスッキリと暮らせる住まいにしたい」と、子世帯が暮らす2階をリフォーム。水まわり設備の取替えが中心のリフォームはキッチンを対面型に。浴室は足が伸ばせるようサイズアップ。洗面室やトイレは、ボタニカル柄のクロスで奥さま好みの華やかな雰囲気に。リビングダイニングは、地震への備えとしても魅力の壁面収納Panasonic/キュビオスで、スタイリッシュな空間へと生まれ変わっています。
reform point
壁付き型から対面型へと変更し、お子さまの様子を見ながらお料理ができるようになったキッチン。背面収納はキッチンに合わせてクリナップ/クリンレディを選択。写真奥に見えるシステムエリア収納(カップボード)は、下部が踏み台になるステップコンテナなので、奥さまでも高い位置のものが取りやすく便利です。
→リフォーム費用(背面収納を合わせて):約160万円
写真クリックで拡大します。
浴室は、家族みんなが足を伸ばして入浴できる1618サイズのユニットバス(TOTO/サザナ)に取替え。アクセントウォールはこげ茶色にしてリビングとの統一感を出しました。
→リフォーム費用(浴室のみ):約80万円
写真クリックで拡大します。
白を貴重としたシャープな印象のトイレはTOTO/レストパル。壁紙を3面はボタニカル柄に、1面は淡いピンク色にして、奥さま好みの雰囲気に。
→リフォーム費用(トイレのみ):約40万円
写真クリックで拡大します。
15cmのサイド収納が便利な洗面化粧台はTOTO/サクア。壁紙はトイレとは違うボタニカル柄のクロスにして爽やかな印象に。背面にはタオルや着替えなどが置けるオープン収納を造作。
→リフォーム費用(洗面室のみ):約50万円
写真クリックで拡大します。
Panasonic/キュビオスのTVボードを配し、モダンでスタイリッシュな印象に生まれ変わったリビング。勾配天井には梁とインテリアファンを設置。風の循環が良くなり、広さも感じられるようになっています。
→リフォーム費用(ダイニングと合わせて):約220万円
写真クリックで拡大します。
ダイニングボードはリビングと合わせてPanasonic/キュビオスを設置。断熱性能アップと結露対策でLDKはすべて内窓を設置。外からの騒音も軽減されます。
→リフォーム費用(リビングと合わせて):約220万円
写真クリックで拡大します。
壁一面を上吊りクローゼット扉タイプの玄関収納に。二世帯分の靴も余裕を持って収納できます。
→リフォーム費用(玄関収納のみ):約15万円
写真クリックで拡大します。
踏み板は床に合わせてナチュラルなメイプル柄に。蹴上板と手すりはホワイトにして明るい雰囲気の階段へと一新。階段横の隙間はハンバーパイプを設置。冬のコートも玄関で掛けられます。
→リフォーム費用(階段のみ):約40万円
写真クリックで拡大します。
floor plan
私たちが担当しました!
リフォーム
アドバイザー
松井 傑人
女性プランナー
平井 邦枝
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
素敵な奥さんに
なれるリフォーム
詳細を見る
二世帯・三世帯が住む
大家族リフォーム
詳細を見る
素敵な奥さんに
なれるリフォーム
詳細を見る
よく検索されるワード
スタイル
その他絞り込み
どんなリノベーション・リフォームも
わたしたちが全力でサポートいたします!
リフォーム・リノベーションの
ご相談はこちらから!
月〜土 9:00〜18:00、日・祝 9:00〜17:00