
離れをリノベーションして子育てを応援! 温もりのある北欧風インテリアの住まい
詳細を見る
Y様邸/
愛知県清須市
築年数 | 15〜20年 |
---|---|
リフォーム箇所 | 1F(リビング、ダイニング、キッチン、洗面室、トイレ、浴室、廊下、玄関ホール)、2F(寝室) |
施工期間 | 2か月 |
家族構成 | ご夫婦(30代)、お子様3人 |
スタイル | ナチュラル 、シンプル |
プラン | 中古住宅×リノベーション |
識別番号 | E201206050006 |
写真クリックで拡大します。
写真:枚
育ち盛りのお子様3人のパワーでいつも賑やかなY様邸。
「子供たちを見守れる明るい住まい」は、南北に細長いLDKから、日当たりのいい南側の和室を取り入れた広々LDKに大胆に配置変えして実現。
構造上抜けない多数の柱は白塗装でおしゃれにデザインし、囲まれたスペースは、動線への影響が少ないダイニングに。広々としたワンルームにもそれぞれの場の役割を持たせ、家事動線も考慮した子育てしやすい住まいとなりました。
■東邦ガスリビング主催
第3回リフォームデザインコンテスト
・バス,一般部門賞 受賞
■JACKリフォームコンテスト2014
・間取り動線リフォーム賞
reform point
洗面室にいるお子様を見守れるよう、キッチンから一直線の動線に。
キッチン背面にはクローゼットタイプの大容量パントリー。電子レンジ他、ストック類など雑然とした物もスッキリ収納出来て、おしゃれなキッチンを可愛く保てます。
リフォーム費用(キッチンのみ):約160万円
写真クリックで拡大します。
タイル貼りで冬は寒かったお風呂は、保温性の高いユニットバスにし、お子様3人がゆったりと入れるサイズに取替え。
ステップ付のバスタブだから、一番下のお子様が腰掛けるのにも最適です。
リフォーム費用(浴室のみ):約80万円
写真クリックで拡大します。
トイレは圧迫感のあるタイルを撤去し、節水型のタンクレスタイプに。 使いにくかったタンク部分の手洗いをやめ、埋込み式の手洗いを壁面に設置。「背の低い子供たちでも使いすい」と好評です。
リフォーム費用(トイレのみ):約50万円
写真クリックで拡大します。
先々、娘さんが使いやすいようにと、3面鏡と収納力のある洗面化粧台を選択。
2方向から入れるようになった洗面室。キッチンと隣接しているから「お風呂上りの子供たちのお世話もしやすくなりました。」と奥様。
リフォーム費用(洗面室のみ):約40万円
写真クリックで拡大します。
リビング階段下のニッチは、お子様の作品のディスプレイスペースに。 キッチンのエンドには人工大理石の天板を伸ばし、柱と同化させたマガジンラックを造作。
写真クリックで拡大します。
日当たりの悪い南北に細長いLDKから、南に面した東西方向の明るく広いLDKへ。
一角は3人が仲良く遊んだり、身支度をするキッズコーナーに。キッチンの奥様からもその様子が見守れます。
リフォーム費用(リビングとダイニング合わせて):約80万円
写真クリックで拡大します。
床暖房の暖かさで、ほっこり家族の笑顔いっぱいのダイニング!フラットタイプのキッチンカウンターだから、反対側からでもママのお手伝いがしやすい。
リフォーム費用(リビングとダイニング合わせて):約80万円
写真クリックで拡大します。
ゲストの宿泊時にも使える和室は、以前のキッチン側に移設。将来、お子様全員が2階に個室を持った場合、ここがご夫婦の寝室になっても良いように、納戸兼WICも完備しました。
リフォーム費用(和室のみ):約80万円
写真クリックで拡大します。
玄関を一坪増築し、LDKとの間には明かり採り窓のある壁を造作。左はキッチン、右はリビング&キッズコーナーへ。
リフォーム費用(増築含む):約160万円
写真クリックで拡大します。
floor plan
私たちが担当しました!
リフォームアドバイザー
松井 傑人
女性プランナー
平井 邦枝
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
素敵な奥さんに
なれるリフォーム
詳細を見る
二世帯・三世帯が住む
大家族リフォーム
詳細を見る
素敵な奥さんに
なれるリフォーム
詳細を見る
よく検索されるワード
スタイル
その他絞り込み
どんなリノベーション・リフォームも
わたしたちが全力でサポートいたします!
リフォーム・リノベーションの
ご相談はこちらから!
月〜土 9:00〜18:00、日・祝 9:00〜17:00