今年は、フランク・ロイド・ライト没後50年ということで、明治村にある帝国ホテルでは普段一般公開していない3階部分を見学できるツアーを開催していました。せっかくなのでと思い申し込み。定員15名でガイド・お茶付です。
現物を前にガイドをしてもらうと、ライトがこだわった工夫や意図などが、とても分かりやすく伝わります。よい勉強になりました。
例えば・・
ライトがデザインするステンドグラスは、外の風景を取り込めるようになっています。帝国ホテルでは、金箔を挿んだ市松模様のガラスが採用されていたのですが、このさりげない装飾がとてもステキでした。細部にまでこだわりつつも、遠くから見ても美しかったです。
窓から差し込む光もデザインとして取り入れられています。床に明かりが映って、陽の差し込む加減によって変化します。天気がよかったので、眩しいほど映っていました。
写真(左下)の柱のようなところは照明になっているのですが、電球が見えないように設計してありました。電球が切れた際には、レンガの一部を取り外して交換できるよになっているそうです。
どういった想いで計画をしたか、どういう状況だったのか等々、建物を見ただけでは分からない部分を知ることで、そのものの見方は大きく変わってきます。今回ガイド付で見学することで、そういった背景も合わせて知ることができてよかったと思います。
過ごしやすい季節なので、あちこち出かけて何事も楽しみたいですね。
こんにちは。リフォームで検索して、こちらへ来ました。
時々、寄らせてもらいます。
では、また。
まさにタリアセンですね
こんな明かりが自分の家にあったら、、、
と思ってしまいます
コメントありがとうございます!
明かり1つで、お部屋の雰囲気がグッと変わりますよね。タリアセン、幾何学的なのに温か味があってよいですね。
kazさんに寄ってもらった時にブログ更新できているよう頑張ります。よろしくお願いします!